これまで15年に渡りイベントを開催してこれましたのも、ひとえに陶芸ファンの皆様に支えていただいていることに深く感謝申し上げます。2021年度は、コロナ禍の影響で延期し、開催日が7月となり、猛暑の中でしたが、無事に開催させていただきました。
2022年度は、例年のようにゴールデンウィークに開催する予定です。開催期間は、5月2日(月)〜5月5日(木祝)の4日間にさせていただくことが決まりました。
おかげさまで「信楽作家市」は今年で16年目の開催となります。本年は全国で活躍する145人の作家の出展が決定致しました。来場者は4日間で5万人超と、県内有数のイベントとなりました。大変多くのファンの皆様に支えていただき本当に感謝しております。
「信楽作家市」は全国からものづくりに励んでいる陶芸作家さんを中心に募り、展示即売をするイベントです。 昨年からの新企画(ワークショップストリート)も今年も行います。代表の作家さんにワークショップをしていただき、ファンの皆様にプロの技術を体験していただけるブースを設置します。作家は普段、それぞれが全国のあちらこちらのギャラリーで個展等を中心に活動していますが、毎年5月2日〜5日の4日間、滋賀県立陶芸の森 太陽の広場に集結します。 人気の作り手が集う滅多とないチャンスです。 新緑の5月、美味しい春の空気とともに、作家さんのこだわりのものづくりに触れてみませんか。 新しい器、新しい作品との出会いにきっと心豊かな生活空間が始まるでしょう。
・お車でのご来場
京阪神方面から
名神高速道路 草津JCT → 新名神高速道路へ「信楽I.C.」より約8分
奈良・和歌山方面から
西名阪自動車道 → 名阪国道へ「上野東I.C.」より約35分
関東・名古屋方面から
伊勢湾岸道 四日市JCT → 新名神高速道路へ「信楽I.C.」より約8分
・交通機関をご利用でのご来場
「JR草津駅」より
草津線乗り換え「貴生川駅」下車、
信楽高原鐵道乗り換え「信楽駅」下車、徒歩20分(約75分)
信楽高原鐵道「信楽駅」より
甲賀市コミュニティバス「陶芸の森前」
または「陶芸の森(陶芸館前)」下車(約5分)
「JR石山駅」より
帝産湖南交通バス「田上車庫行き」乗車、「田上車庫」で
「信楽行き」に乗り換え「陶芸の森前」下車 (約70分)
・駐車場<無料>
普通車約600台、大型バス約10台
・甲賀市コミュニティバス 信楽駅 → 陶芸の森 行き
2022年5月3日(火)~5月5日(木)の3日間は臨時便を運行いたします。
信楽駅 | → | 陶芸の森前 |
---|---|---|
8:34 | → | 8:36 |
(臨時便)9:10 | → | 9:20 |
9:50 | → | 9:53 |
(臨時便)11:00 | → | 11:10 |
11:55 | → | 11:58 |
(臨時便)13:00 | → | 13:10 |
(臨時便)14:00 | → | 14:10 |
14:55 | → | 15:08 |
15:55 | → | 16:08 |
(臨時便)16:00 | → | 16:10 |
(臨時便)17:10 | → | 17:20 |
陶芸の森前 | → | 信楽駅 |
---|---|---|
7:20 | → | 7:24 |
(臨時便)9:40 | → | 9:50 |
(臨時便)11:30 | → | 11:40 |
(臨時便)13:30 | → | 13:40 |
(臨時便)14:30 | → | 14:40 |
14:35 | → | 14:40 |
15:08 | → | 15:12 |
15:35 | → | 15:40 |
16:08 | → | 16:12 |
(臨時便)16:30 | → | 16:40 |
16:42 | → | 16:47 |
(臨時便)17:40 | → | 17:50 |